①銃の選定が終わり、住所地管轄の警察署に申請し「猟銃・空気銃所持許可証」が交付されたら、ようやく銃の受け取りが可能になります。交付後3ヵ月以内に銃砲店から(中古の銃を譲り受ける場合、その所持者から)銃を受け取りましょう。また銃を受け取ってから14日以内に管轄警察署に銃を持参し、実物の銃と所持許可内容に違いが無いか確認を受ける必要があります。これが済んだら、いよいよ射撃場でクレー射撃を楽しめるようになるのです!!確認で警察署に行った際、いっしょに装弾を購入するための「猟銃用火薬類等譲受許可証」を発行してもらいましょう。